腰・お尻の痛み 腰痛の原因はアライメント?モーターコントロール?認知のゆがみ?その5 前回は、腰痛の原因の5つの要素のうち「安定性」についてお話しました。 今回は、「モーターコントロール」について掘り下げたいと思います。 これは、私がトレーニングを勉強し始めてから知った言葉で、それまでは、前回までにお話ししたような関節の不具合がなければ痛みは改善すると思っていました。 2019.01.18 腰・お尻の痛み
パーソナルトレーニング トレーニングでしか良くならないもの R-bodyでは(というよりSFMAでは)、関節の動きが悪い場合、その原因が、MD(筋肉や関節の組織自体が硬い)なのか、SMCD(神経や筋肉の連係がうまくいっていない)なのかを運動検査で分類します。 そして、SMCDが原因であればトレーニングで改善できる、むしろトレーニングでしか改善できないというのです。さらに、関節の可動性の問題の原因の多くはSMCDだとも 2018.06.10 パーソナルトレーニング