ひざ・足の痛み ひざ裏の痛みの原因は? 午後一番の患者さんは、台湾からの方でした! 日本に住んでいる娘さんが以前当院で腰痛の施術を受けられ、良かったということでお母様をお連れ頂きました。 お母様の症状は、歩いていると左ひざの裏が痛くなるというものでした。 特に思い当たる原因はなく、台湾でも整形外科や治療院にかかっているが良くならないとの事でした。 結果から申し上げると、この方は、ひざ裏の奥にある膝窩筋(しつかきん)へのはり治療で痛みが大幅に軽減しました。 2020.01.09 ひざ・足の痛み
パーソナルトレーニング あなたの姿勢と動作をチェックします! 「私の腰痛の、ひざ痛の、肩こりの原因って何?」 「今からでも姿勢って改善するの?」 「私にとって必要なトレーニングって何?」 知りたくないですか? 2019.07.12 パーソナルトレーニング
ひざ・足の痛み ひざの痛みの解消法 その2 前回は、ひざの痛みの原因はひざではなく、お尻、足、そしてアタマであり、根本的な改善には「正しい動作のクセをつけるトレーニング」が必要であると書きました。今回は、正しい下脚の動きを覚えるのに最適なトレーニングを1つお教えします。 2019.07.08 ひざ・足の痛み
ひざ・足の痛み ひざの痛みの解消法 先日、薬局の待合室に置いてある医療系のフリーペーパーの表紙に、「ひざの痛みの解消法」という見出しが見えたので、中の記事を読んでみました。 そして私は、整形外科の世界は、私が鍼灸師になった20数年前とまったく変わっていないんだなあと少し驚きました。 2019.06.29 ひざ・足の痛み
パーソナルトレーニング 中高年にこそファンクショナルトレーニングを! 「当院ではファンクショナルトレーニングを指導しています」と言うと、「それって若い人向けじゃないの?」とか「どこも痛くない人用でしょ?」と言われることがありますが、違います。 ファンクショナルトレーニングとは、その名の通り、機能的(ファンクショナル)な動きを習得する練習なのですが、中高年や関節の痛みなどのある人にこそやって頂きたいものです。 2019.06.22 パーソナルトレーニング
ひざ・足の痛み バレリーナの膝痛の原因とセルフケア 今回は、バレエの先生が膝痛で来院された時のお話です。 この方は問診の時に、「4番が膝が痛くてできない」とおっしゃったのですが、私は「4番」が何を意味するのかわからなかったので、説明してもらいました。 2018.10.27 ひざ・足の痛み
パーソナルトレーニング 動作分析の無料体験 こんにちは!神奈川県鎌倉市で筋膜性疼痛症候群に対するトリガーポイント療法を行っているますだ治療院です。 当院では現在、期間限定で動作分析の無料体験を行っております。昨日は、通常の施術の間に5名の方に動作分析を行わせて頂きました。 ... 2018.02.13 パーソナルトレーニング
ひざ・足の痛み 膝痛に悩まれている方へ こんにちは!神奈川県鎌倉市で筋膜リリース・トリガーポイント療法を行っているますだ治療院です。 「けんいち(ベースボールマガジン社)」という雑誌の膝痛特集で、最近私がフォローしている広島国際大学の蒲田和芳先生の「膝痛解消RRRプ... 2017.08.15 ひざ・足の痛み
腰・お尻の痛み 腰痛・膝痛に筋トレ? こんにちは!神奈川県鎌倉市でトリガーポイント鍼・手技療法を行っているますだ治療院です。 腰痛や膝痛の患者さんの中に、「良くなるために筋トレがんばってます」という方がいらっしゃいますが、ちょっと待って下さい! よかれと思っ... 2016.12.21 腰・お尻の痛み
その他 トリガーポイント注射で治す腰痛・膝痛 こんにちは!神奈川県鎌倉市でトリガーポイント鍼・手技療法を行っているますだ治療院です。 「トリガーポイント注射で治す腰痛・膝痛(小林誠著)」という本を読みました。著者は、東大医学部卒で大学病院准教授というバリバリの整形外科の先... 2016.10.10 その他