こんにちは!神奈川県鎌倉市で筋膜性疼痛症候群に対するトリガーポイント療法を行っているますだ治療院です。
最近、一部で「治らない腰痛…お尻のでっぱり部分を押すと痛むなら上・中殿皮神経が原因か」というネット上の記事が話題になっています。(元記事はこちら)
この記事では、「腰痛の1割が上・中殿皮神経の締め付けで起きているが、それを知る整形外科医は少ない」「治療法としては、神経ブロック注射と末梢神経剥離手術がある」としています。(下の図の青い部分が上殿皮神経)
私も、難治性の腰痛や坐骨神経痛と言われているものの中に上・中殿皮神経の締め付け(というより癒着)が原因のものがあると思っていますが、治療としては、手で神経と筋膜との癒着をはがす筋膜リリース(組織間リリース)が、体へのダメージが少ないので、ファーストチョイスだと思います。
また、この記事では、お尻のでっぱり部分(上の図のピンクの丸印あたり)を押すと最も痛く、いつもの痛みやしびれが現れる場合は、上・中殿皮神経障害の可能性があるとしていますが、実際には判別はなかなか難しいです。
ご自身の腰痛やしびれが上・中殿皮神経障害かなと思われたら、まずはご相談下さい。
コメント